
◇◇病院の特徴◇◇
市民病院がない地域における中核病院として、「救急を断らない」という理念のもと、1次救急から3次救急まで積極的に受け入れ、脳外科、心臓外科、循環器を中心に急性期医療を展開しています。ハード面では、手術支援ロボット「ダ・ヴィンチ」の導入や癌の放射線治療が出来る最新の治療機器「トモセラピー」など、高度医療設備が充実していることが特徴です。
◇◇おすすめポイント◇◇
☆スーパー凄い!!
全部署回るローテーション研修制度(コ・メディカル研修含む)があります。
コースも多彩でナースとしての可能性がぐんと広がること間違いなし!
☆PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)を取り入れた看護システムを導入。
☆紙屋克子式看護プログラム 日常生活支援技術を学ぶことができます。
☆子育てナースの強い味方!WLB(ワークライフバランス)を取り入れた多様な勤務時間制度。
フレックスタイム制)30分単位での時差出勤を設定。お子さんの送り迎えなどで出勤が遅れる場合、
勤務時間を1時間ずらすなどの調整が可能です。
☆ナースが安心して働くための必須条件!24時間院内保育所設置
◇◇学べる環境盛りだくさん◇◇
・看護協会の研修
・認定看護師への支援
・グループ内の研修参加(看護研究・看護診断・ホスピタリティ等)
・離島研修
◇◇当院は地域で選ばれる病院を目指しています◇◇
「思いやりの心」と「自律と自立」が出来る専門職としての看護師を当院では育成しています。
看護師を目指すあなたの可能性は無限大です。「そのひとらしく」を大切にするためには看護師が個々に成長することが不可欠です。
★病院内での看護業務(配属先:病棟・HCU・血管造影室(心カテ・脳アンギオ・腹部)・外来・透析 他)
希望の相談可(HCU・手術室・血管造影室の勤務希望者は、特に歓迎)
応募資格 | 看護師 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
勤務内容 | 病棟 | ||||||||||
勤務体系 | 日勤のみ | ||||||||||
勤務時間 |
日勤 08:30〜 17:00 日勤 11:30〜 20:00 夜勤 16:30〜 09:00 ※オンコール体制 |
||||||||||
夜勤回数 | 月4回程度 (相談可) | ||||||||||
給与額 |
月給 287,130円〜 321,708円 夜勤手当(15,000円)、休日手当(4,000円)、手術室勤務手当・透析室勤務手当 ●配属先により、待機手当(2,000円/回) ●呼出手当(平日:3,000円/回・休日:4,000円/回) |
||||||||||
休日 |
4週8休 年間休日数:約105日 |
||||||||||
特長 |
|


求人ID |
更新日2019/8/23 C003283 |
---|---|
応募資格 | 看護師 |
勤務内容 | 病棟 |
勤務体系 | 日勤のみ |
勤務時間 |
日勤 08:30〜 17:00 日勤 11:30〜 20:00 夜勤 16:30〜 09:00 ※オンコール体制 |
夜勤回数 | 月4回程度 (相談可) |
給与額 |
月給 287,130円〜 321,708円 夜勤手当(15,000円)、休日手当(4,000円)、手術室勤務手当・透析室勤務手当 ●配属先により、待機手当(2,000円/回) ●呼出手当(平日:3,000円/回・休日:4,000円/回) |
手当 | 夜勤手当:15000円 住宅手当:有り その他手当:休日手当4000円、手術室勤務手当・透析室勤務手当、家族手当 |
交通費 | 全額支給 |
退職金 | 有り |
昇給賞与 |
昇給:年1回 賞与:年2回 3.5ヵ月 |
休日 |
4週8休 年間休日数:約105日 |
休暇 | 有給休暇、(法定通り)、慶弔休暇、育児休暇、産前産後休暇、介護休暇、※産休取得率はほぼ100%の取得率を誇っています。 |
福利厚生 | ◆社内共済(結婚・出産祝い金等)、奨学金制度、生活補助制度、退職金(勤続3年以上の方対象)、院内旅行、院内食堂(1食250円) |
利用可能 施設 |
マイカー通勤:可能 駐車場:地下2000円、地上1000円 寮宿舎:有り 敷金・礼金補助あり 保育施設:有り |
教育体制 | ◆社内共済(結婚・出産祝い金等)、奨学金制度、生活補助制度、退職金(勤続3年以上の方対象)、院内旅行、院内食堂(1食250円) |
病院名 | 匿名病院(一般) |
---|---|
住所 | 大阪府 大東市 |
最寄駅 | 最寄駅より 徒歩 11分 |
病院区分 | 病院(一般) |
医療設備 |
pacs:有り |
病床数 | 合計:約220床 |
救急指定 | 二次 |
備考 |
保育施設:有り 受動喫煙対策:敷地内禁煙 |